マイクラ29 溶岩製造機&ブレイズトラップ

ちょっと前に行商人から手に入れた鍾乳石で作った溶岩製造機?
必要なのは溶岩と鍾乳石、大釜、なにかしらのブロック、ガラス程度で簡単に作れて
これで燃料問題解決かと思いきや、結構たまるのに時間がかかるのが問題
経験値トラップとかに設置したほうがいいかもしれない
そして久々にネザーにおでかけ
ブランチマイニングと廃坑で山のようにたまる金インゴット
幸運のエンチャントのついたつるはしで掘るから2倍以上に増えるけど、使い道があまりなくてたまる一方
交易してもらうことにしました


1スタック分(64個)の金インゴットでこんな感じの収穫
耐火のポーション、ソウルスピードのブーツなどなど
まあまあですかね
そしてとうとう作りました ネザー拠点近くにあるネザー要塞のブレイズスポナーを使った
ブレイズトラップ

なんだか全然見えないかもしれませんがブレイズトラップを下から見た図
と上から見た図
@Minecraft_DSNさんの動画を見て作ってみたけど、本当に簡単でびっくり
【ブレイズロッド取り放題】超簡単!ブレイズトラップ【素材もほとんど現地調達!】 – YouTube
しかも下からガラスごしにブレイズの動きが見えるのがいい
マイクラ本もいくつか持ってるけど、
トラップの作り方や建築方法とかは動画の情報量がとにかく多いから参考になります

待機部屋 ネザーが暗すぎて耐えられないので壁を明るくしてみました

待機部屋 外からの図 ネザーレンガで作ると暗すぎて見えないので
目立つようにこんなことに・・・とりあえずということで

にほんブログ村